お知らせ[社員日記]
2023年スタート
HAPPY NEW YEAR 2023
は~い、始まりました2023年。ウサギ年ということで「ホップ・ステップ・ジャ~ンプ」の年にしたいな~と思っております。お取引先様各位、お付き合いのある皆様方、本年もよろしくお願いいたします。社員日記を楽しみに読んでいただいてる方々も、今年も私の個人的な愚痴など聞いてくださいませ(笑)

さ~て、日記更新が遅れましたことの言い訳させてくださいね(-_-;) 実は…年始早々に私がコロナ感染しまして、その後家族が感染し、長々と自宅待機をしておりました。38度台の熱が1週間続き体力・食欲・体重が順調に落ちました。体重落ちて喜んでいたのですが、解熱後、家族の身の回りの世話などしていたら、あっという間に体力も食欲も体重もピッシャっと戻りました(´;ω;`)体重は戻らんでよかったのに…。食べることが好きなもんで、ついつい食べちゃいます。3月までに減量しろと指導が入ってるので2月から頑張ろうっと。1か月で落とせるのかしら。不安しかない。やべぇ(;´・ω・)
気を取り直してまいりましょう。昨日から最強寒波により九州も雪に見舞われて、九州自動車道・北九州都市高速道の通行止めが相次ぎ、現場でも予定変更があったりで困りました。今日も路面凍結箇所があったり、相変わらずの高速道路の通行止めで現場は通常通りに動いてない状態です。スタッドレスタイヤを履いていても、路面凍結してる場合は滑るので結果的に危険です。スタッドレスだから滑らないと思ってる人もいるようで、今朝もすごい勢いで飛ばしてる車を見ました。めちゃくちゃ危ない‼あちこちで事故が起きてるのは、こんな危険な運転をしてる人が起こしてるんだろうな~と思っちゃいました。私は職場まで徒歩で来ましたが、歩道がガチガチに凍ってて、めちゃくちゃ怖かったです。慣れない雪、子供は臨時休校になって目一杯はしゃぎますが、大人は断水・停電・もしもの時の準備に大忙し(;´・ω・)皆さんも、冷静に早め早めの行動を心がけましょう。今日も気温が上がらないので、路面凍結箇所が解けることは厳しいでしょうから、移動の際はくれぐれもご注意されてくださいね。皆様、ご安全に。
更新日:2023年01月25日(水)