お知らせ[社員日記]
新年度スタート

こんにちは☆彡今日は北九州の公立小中学校では始業式です。子供らにとっては短い春休みだったでしょうが、親にとってはなかなか長い休みでしたよ(;´・ω・)新学期スタートしてホッとしてる親の一人です。皆様、いかがお過ごしですか?すっかり春らしくなって、桜も満開、素敵な季節到来です。私も花見はドライブスルーでしたが出来ました。この季節にしか味わえない桜の淡い色合いとひらひら舞う花びらに癒されました。気持ちも新たに仕事にがんばろ~と思います(基本脱力な私です笑)

昨日、初心者マークの軽自動車が田んぼに落っこちてました。その横でレッカー車が引き上げ作業をしていて、真新しいスーツ姿の女の子が傍らに佇んでいました。さぞかしビックリしたことでしょう…けがもしてないようで一安心。慣れるまで色々あるな~と、フッと自分の初心者マーク時代を思い出しておりました。慣れた頃が危ない!!!!よく言われてましたが、本当にそうだな~と思います。運送の仕事でも同じで、トラックに乗り始めた頃は車幅が気になってサイドミラーで確認しまくり、ブレーキが怖すぎて、早めのブレーキのために横断歩道の信号を見たり、神経使いまくりでした。仕事終わりは毎回ぐったりしていました~(~_~;)今も運転の仕方は変わってませんが、時々慣れが出て、ユルイ運転になってしまうので本当に『初心忘るべからず』ですね。皆様も当たり前と思う運転でも本当に安全かどうか、もう一度見直してみてくださいね。
今月も皆様と共に安全運転でお仕事頑張ります。ご安全に
更新日:2023年04月07日(金)